当社の農場

沖縄本島北部、東村の主な産業は第一次産業。特にパイナップルやかぼちゃの栽培が盛んな地域です。
当社は東村の地域特性を活かした新しい特産品の開発とブランディングを目的とし、年3〜4回の収穫が可能なレモングラスの栽培を開始いたしました。
今後、農場の拡大や製品製造・販売・人材育成で、雇用の創造、人口の増加、地域活性化に取り組んで参ります。

【製品製造工程】

レモングラス(lemongrass )は、イネ科(Poaceae(Gramineae))キンボポゴン属(Cymbopogon)に属する多年草です。

レモングラスの香りには、人の脳を刺激する作用があり、疲れた時や元気がない時に気持ちをリフレッシュさせてくれます。
精油には消火促進や胃もたれの改善、鎮痛、殺菌効果があるとされ、ニキビの薬、虫除け、アロマテラピーなどに利用されています。